現代におけるカウンセリングの役割

私たちの住む日本でも、カウンセリングの役割が大きくなってきました!

カウンセリングのニーズ

私たち現代人は、様々なストレスに日々悩まされています。
そんな現代では「ストレスマネジメント」が課題となっているのはご存知ですか?
ストレスマネジメントとは、ストレスによって心身に悪影響を及ぼさないよう、対策を行うことです。
メンタルの不調により、仕事を休んだり、辞めたりしなくてはならない人もいるのが現状です。
この、ストレスマネジメントは企業でも行われています。
症状が軽いうちにカウンセラーが適切な「カウンセリング」や「リスニング」などを行うことで解決を図れるという事もあり、カウンセリングのニーズはどんどん高まっています。

ストレスとは

ストレスとは一言で言っても説明は難しいものです。
心や体に生じる歪み、その原因となる刺激そのもの、その歪みを戻そうとする心や体の反応
これらを総称して「ストレス」と呼んでいます。
実際にストレスの感じ方は3つに分かれています。
①警告期…イライラ・肩凝りなど体の方から密かにサインが出ます
②抵抗期…表面的にはストレスがなくなったように見えますが、実際は相当な無理をしています
③疲はい期…自分の力ではどうにもならなくなってしまった状態、この状態になってしまったら専門家による治療が必要です
比較的ストレスの軽い「警告期」に自分や周りの人が察知してストレスの解消に努めると良いでしょう。

ストレスの解消

ストレスを解消するために大切なのは「3つのR」です。
Rest…休息・休養
Relax…ストレッチ・音楽
Recreation…運動・旅行のような趣味娯楽や気晴らし

【Rest】休息・休養をとるために必要なのはもちろん「睡眠」です。
快適な睡眠のために、寝る前に軽い読書や、好きな音楽を聴くこともオススメです。
また、寝る前に強い光を浴びると、脳が活性化して眠りにつきにくくなります。
就寝前にスマホの操作は控えた方が良いでしょう。
【Relax】忙しいときや緊張しているときは、ついつい体に力が入ってしまいます。
そんな時は軽いストレッチをして体をほぐしましょう。
ストレッチなら特別な器具等も必要とせず、時間や場所も選ばないため、オフィスでも手軽に取り入れることができます。
【Recreation】仕事や勉強を忘れて好きなことに目いっぱい専念できる時間を作ってみましょう。
大がかりな旅行を計画したりなど、特別なことをする必要がありません。
ほんの少しでも、気分転換に繋がるような趣味などがあると良いですね。